2023年12月18日(月)・19日(火)に島根県松江市で開催される、第32回天敵利用研究会 松江大会 のプログラムを下記にて公開しました。
https://tenteki-ipm.org/conference/taikai32matsue/32program
事前参加申込は締め切っておりますが、当日参加も可能です。皆さんのご参加をお待ちしております。
2023年12月18日(月)・19日(火)に島根県松江市で開催される、第32回天敵利用研究会 松江大会 のプログラムを下記にて公開しました。
https://tenteki-ipm.org/conference/taikai32matsue/32program
事前参加申込は締め切っておりますが、当日参加も可能です。皆さんのご参加をお待ちしております。
第32回大会の参加および講演の事前申込は終了いたしました。
当日参加受付もございますので、参加ご希望の方は当日会場にお越しください。
なお、情報交換会は、会費6,500円となり、また、申込多数の場合は会場の都合上お断りする場合もございますので、予めご了承ください。
講演枠にまだ多少の余裕がありますので、講演・参加の申込締切を11月13日(月)まで延長しました。また、講演要旨の締切を11月15日(水)必着とします。
第32回天敵利用研究会(松江大会)は、下記日程・会場で行うことが決定しました。
日程:2023年12月18日(月)〜19日(火)
会場:島根県立産業交流会館(くにびきメッセ)
島根県松江市学園南1-2-1 http://www.kunibikimesse.jp/19.html
第31回天敵利用研究会は、無事に終了いたしました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
次回第32回大会は、2023年12月に島根県松江市で開催予定です。詳細が決まりましたら、本サイトでご案内いたします。
第31回大会 愛知大会のプログラムを公開しました。
第31回大会愛知大会への参加・講演申し込みを終了いたしました。
158名の参加申し込み、18名の講演申し込みがありました。たくさんの方に登録いただき、感謝申し上げます。
なお、参加につきましては、大会当日会場にても受付いたします。
第31回大会愛知大会の各種締切日を、下記の通り延長いたします。
申込み逃してしまったとお思いの皆様、ぜひこの機会にお申し込み下さい。
参加申込期日、講演申込期日: 11月7日(月)
参加費振込期日: 11月14日(月)
講演要旨提出期日: 11月14日(月)
なお、大会当日参加も受け付けます。
第31回天敵利用研究会愛知大会で発表された研究成果は、大会講演要旨として取りまとめ、発行することになっております。この度、愛知大会では、講演要旨への企業広告(※天敵利用を含むIPM等の農業技術に関連するものに限ります)を募集することになりました。ぜひご協力のほど、よろしくお願いいたします。詳細は、下記リンク先の募集要項をご覧の上、申込用紙を大会事務局までお送りください。
申込先・連絡先:
第31回天敵利用研究会愛知大会事務局
(住所)〒480-1193 愛知県長久手市岩作三ケ峯1-1
愛知県農業総合試験場 環境基盤研究部 病害虫研究室
西村 光由
電話 0561-62-0085 FAX 0561-63-0815
Eメールアドレス mitsuyoshi_nishimura(at)pref.aichi.lg.jp ( @ は(at)に変えてあります。)