令和7年5月1日
各位
会長 長坂 幸吉
大会長 大井田 寛
第34回天敵利用研究会・東京大会のご案内
新緑の候、皆様におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。このたび、第34回天敵利用研究会を東京都小金井市の法政大学小金井キャンパスで開催することとなりました。
天敵利用研究会は、生産者、関係団体、都道府県、国立研究開発法人、大学、企業等の関係者が参加し、生物的防除やIPMに関する研究と技術普及に関する意見交換を行い、農業の発展に大きく寄与することを目的としております。
本大会のシンポジウムでは、「都市近郊農業における天敵利用の実態と今後の展望」をテーマに、関連研究、生産現場での現状、今後の展望等について情報提供をいただき、総合討論を通じ議論を深めていくこととしております。また、天敵利用に関する最新の研究、現場での普及に関する一般講演も歓迎します。皆様の多数のご参加をお待ちしております。どうぞ宜しくお願い致します。
記
1.主催
天敵利用研究会
一般社団法人 全国農業改良普及支援協会
2.日時
令和7年8月28日(木)13:00 ~17:30、29日(金)9:30 ~15:30
3.会場
法政大学小金井キャンパス東館 2階E202教室
東京都小金井市梶野町3丁目7-2
*詳細は、「10.会場へのアクセスおよび周辺地図」をご参照ください
4.シンポジウム及び総合討論
テーマ:都市近郊農業における天敵利用の実態と今後の展望
演者:
糸山 享 氏(明治大学農学部)
中井 善太 氏(千葉県農林総合研究センター)
加藤 綾奈 氏(東京都農林総合研究センター)
馬場 勝 氏(東京都日野市トマト生産者)
総合討論座長:大井田 寛 氏(法政大学生命科学部)
5.大会スケジュール
8月28日(木) | 12:20 | 受付(開場) |
13:00~17:30 | 大会開催 一般講演 シンポジウム | |
18:00~20:00 | 情報交換会(法政大学小金井キャンパス 生協食堂) | |
8月29日(金) | 9:30 | 開場 |
9:45~15:30 | 一般講演 |
6.参加費
大会参加費:3,000円
情報交換会費:一般5,500円,学生3,000円
大会参加費は、7月7日(月)までに下記口座にお振込みください。
領収書は、大会当日の受付時、全員にお渡しいたします。
請求書は、必要な方にのみ、PDFで発行いたします。
ゆうちょ銀行から振り込む場合
【銀行名】 ゆうちょ銀行
【記号-番号】 15180-3816981
【口座名】 天敵利用研究会
ゆうちょ銀行以外から振り込む場合
【銀行名】 ゆうちょ銀行
【店名】 五一八 (【店番】 518)
【預金種別】 普通預金
【口座番号】 0381698
【口座名】 天敵利用研究会
【当日申込による参加受付】
事前申込の受付期間を過ぎた方は、大会当日の大会会場にて参加を受け付けます。その際、情報交換会費は6,000円となりますので、あらかじめご了承ください。ただし、会場の収容人数が決まっているため、申込者多数の場合は、当日参加をお断りする場合がございます。
7.大会への参加及び一般講演の申込方法
以下のGoogle フォームから、6月30日(月)までに、お申し込みください。
8.大会への参加に関わる留意事項
9.一般講演に関わる留意事項
10.会場までのアクセスおよび周辺地図
11.注意事項
項目 | 締切日 |
---|---|
大会の参加申込 | 6月30日(月) |
大会参加費・情報交換会費の振込 | 7月7日(月) |
一般講演の申込 | 6月30日(月) |
講演要旨の提出(講演者のみ) | 7月22日(火) |
12.お問い合わせ先
○大会及び大会事務に関するご質問
第34回天敵利用研究会 東京大会事務局
東京都農林総合研究センター 生産環境科 病害・虫害管理研究チーム
加藤 綾奈
〒190-0013 東京都立川市富士見町3-8-1
E-mail: a-kato(at)tdfaff.com (@は(at)に変えてあります)
TEL: 042-528-0520 FAX: 042-523-4285
○研究会事務に関するご質問
天敵利用研究会事務長
大井田 寛
〒184-8584 東京都小金井市梶野町3-7-2
法政大学生命科学部 応用植物科学科 応用動物昆虫学研究室
E-mail: oida(at)hosei.ac.jp (@は(at)に変えてあります)
【講演要旨作成要領】
ファイル名は必ず講演者名にしてください(例:東京太郎.docx)。
行程度、文字サイズ10.5ポイント、文字フォントMS明朝体としてください。
図表、写真(ただし白黒のみ)も挿入可能です。
【講演用PowerPointファイル作成上の注意】
*PowerPoint上で画像の縮小・トリミングを行っても、ファイルサイズは小さくなりません。別途画像編集ソフトで縮小した画像の貼り付けや、不要なアニメーション設定を削除するなど調整してください。